2001年6月2日(土) 湯の湖

天気:曇り時々晴れ(強風)
気温:10度
水温:10度

  Flyを始めたいという先輩paiさんと、湯の湖へ。。。夜12時半ごろ出発し、湯の湖到着は明け方3時半。6時まで仮眠を取る。。。が、起きてみてびっくり!寒い。。。しかも、風がめちゃくちゃ強い。。。
  寒さに凍えながらも、準備をし、いざ湯の湖へ。。。いくら風が強くても、釣りを始める前はいつもわくわく。
  ちなみに、この日の写真はすべてpaiさんの撮影。
  釣り券を購入し、ボート乗り場へ。。。やはり、この強い風のせいか水面は波立っている。。。
  周りを見てみると釣り人がずいぶん少ない。。。毎年この時期陸っぱりには人がいっぱいいるのに。。。寒いせいなのか、今日はガラガラ。。。
  ボートに乗りいざ釣り開始!風が強いので、おいらはルアーで、paiさんは餌釣りで。このpaiさん、群馬県桐生の出身で、幼少のころは近くの渓流(近くといってもちゃりで2時間くらい走るらしい山奥)で餌釣りをやっていたというお人である。仕掛け作りも手馴れたもん。同じ餌釣りでもnyamaとは大違いですな。
 
  で、ルアーを投げ続けるおいら。しかし、まったく反応なし。。。paiさんにもまったく反応がないらしい。。。てか、とにかく寒い。。。ほんとに6月かいな。
  寒さに凍えながらもルアーを投げ続けていると、何かおかしい。。。風でボートが流されてるやんけ。ちゃんとアンカー打ってあるのに。。。この後、流されては元の場所に戻るの繰り返し。。。最悪や。。。
  2時間くらい粘ったところ、ようやく風が収まってきた。といっても、朝ほど強くはないって感じ。ルアーにも反応ないんで、Flyをやってみることに。。。いきなりマラブーを結び、ルースニング!この天気じゃDryはとても期待できない。。。
  と、隣を見てみると、paiさんも黙々と餌釣りを続けてる。。。ちょっと前に初めての当たりがあったものの、久々の釣りのためか合わせ決まらず。。。ま、魚はいるようだ。
  時計も10時を指すころには、陽も出てきた。これで風が止んでくれればいいのに。。。
  と、paiさんの浮きが水中へ消えた!今度は合わせもばっちり。上がったのは15cmくらいのかわいいヒメマス(パーマークも斑点もなかったんでレインボーではないと思う)でした。その後もぽつぽつと当たりがあるようだ。
  が、おいらのマラブーはまったく食ってこない。。。
くぅ〜。
  しょうがないので場所移動。。。岸際へボートを寄せる。と、よく見てみるとちっちゃな魚がライズしてる。。。ちょっと遊んでみるかってことで、エルクヘアカディスを結んでキャスト。一発で出る、が、魚が小さすぎてフッキングしない。。。10投ほどしたところでようやくフッキング!やっぱり、魚は小さく、引きも何もない。。。ま、6番ロッドで10cmくらいの魚釣ってもしょうがないよね。その後少し遊んだもののすぐに飽きて、また元のところへ移動。。

  お昼をまわり、ずいぶん風も収まってきた。が、おいらは未だ釣れず。。。(さっきのおチビは釣ったうちに入らん。。。)
  paiさんは
餌釣りにも満足したようで、ようやくFlyに挑戦することに。とりあえず、簡単にキャスティングの原理を説明。シュートするときに力んでループが崩れたりするものの、思ったよりすんなりこなしてる。さすが、幼少のころより釣りをしてきただけありますな。が、おいらはというと、お手本を見せようとしたものの、自分にFlyを当ててる。。。まだまだ修行が足りない。(T-T)
  その後続けたものの、結局おいらは1匹も釣れずに終了。ほんとに寒かった。身も心も。。。paiさんはというと、餌釣りで結構釣れたので満足されたよう。とりあえず良かった(のかな・・・)。本当はFlyで釣らせたかったのだが。。。

  やっぱ、釣り大会だと思いこんで来たのが失敗だったよな〜。大会、6/9でやんの。くぅ〜。ちゃんと調べろよ、おいら。。。ほんとすんませんでした。>paiさん
  で、気になったことが。。。湯の湖の底のヘドロが年々ひどくなってるような。。。中禅寺湖の水質悪化の原因とも言われてるだけに、ちょっと心配。。。

てか、デジカメ画像があると、釣行記も書きやすいですな。。。


ロッド:sage 686RPL+
リール:AMPEX SK-U
ライン:ウルトラ3 WF63
ティペット:フロロカーボン6X
フライ:オリーブマラブー #10
          ヘアーズイアー #14
          エルクヘアカディス #16、#18
釣果:0 BOZU!!

釣行記2001へ戻る
inserted by FC2 system