2005年11月19日(土) シャロムの森

  以前から気になっていた「シャロムの森」へわにさんと行ってきた。
  事前情報によると、ここ数日の冷え込みのせいか、朝のうちは活性が上がらないとのこと。普段よりゆっくり出発し現地へ向かう。草木湖を過ぎ、シャロムまであと少しというところで、空から細かく白いものが。。。最初は枯れ葉かとも思ったのだが、それはまさしく冬の到来を告げるもの。おそらく日光で降った雪が風に乗って飛ばされてきたものだろう。寒いとは思ってはいたが、予想外の雪。いきなり出鼻を挫かれた感じがした。
  現地到着は8時半。ロッジ山猫軒で美味しいコーヒーを頂きながら、管理人さん、WWOOFERのみなさんと談笑。釣り場の説明を受け、釣りを始めたのは9時過ぎ。
※WOOFとは:銭のやりとりなしで「食事・宿泊場所」と「労働力」を交換するしくみで、
   シャロムの森にはイギリス、香港から何人かが滞在中
←管理釣り場とは思えない渓相
  マウンテンバイクを借り、林道をえっちらおっちら進む。日頃の運動不足のせいか、坂道が非常に辛い!!途中休憩を挟みながら、予定していた入渓点に到着、早速釣り始める。噂どおり、魚影はかなり濃いのだが、この寒さのせいかなかなか反応してくれない。
  それでも渓に陽が射し始めると反応が出てきた。いつものようにすっぽ抜けを繰り返した後、陽の当たる巻き返しでライズしてたヤマメを発見。わにさん、ポイントを譲ってもらい(半ば強奪!?)、フライを投入すると一発で食ってくれた。今度はしっかりフッキング、サビの入った精悍な顔のヤマメだった。
  その後も時折反応があるものの、すっぽ抜け連発。右沢左沢の分岐から左沢へ入る。ここでわにさんにスイッチが入った。まず最初に小型のヤマメをキャッチするとすぐにもう一尾キャッチ。さらに堰堤上のプールで定位してた良形ヤマメもキャッチ。このヤマメを譲ったってことでさっきのポイントのことはチャラにしてね。
  左沢の堰堤上は陽も当たらず水量も少ないため、一旦最初に入った場所まで戻る。マウンテンバイクにまたがり林道を少し下りいい感じの渕から再入渓。いきなり良形のヤマメのライズを発見、挑戦するものの直前でドラグがかかってしまい、惨敗。
  その後、小型のヤマメをキャッチしたところで15時半。日も陰りかなり寒くなってきたため、納竿とした。

  山猫軒に戻り焚き火にあたり身体を温める。そこでご馳走になったローストポークが最高にうまかった。管理人さんたちやWWOOFERのクリスと話し込んでしまい、結局5時ごろまで御邪魔してしまったとさ。。。
ちなみにわにさんはワイン3杯飲んでた。。。
 
 シャロムの森、かなりいいっす。
  放流は全くしていないらしく(下流部はいくらか放流してるみたいだが)、釣れる魚はここで再生産されたもの。当然、魚体も完璧。渓相も素晴らしい。そして何よりアットホームな雰囲気が最高。また行きたくなる釣り場だね。
  そして、、、WWOOFERのクリス。陽気なイギリス人の彼は日本語を勉強し始めて一ヶ月とは思えないほど、日本語がうまい。わにさんのなんちゃって英語にもちゃんと付き合ってくれるとってもいいヤツだ。
シャロムにはあと一ヶ月の滞在らしいけど、また何処かで会えるといいな〜。

Fishing Report 2005に戻る

inserted by FC2 system